ED-info.net ゆたかなカップルライフのために
  • 初めての方へ
  • サイトマップ

監修:東邦大学 名誉教授 石井延久

Viatris pharmaceuticals
Menu 閉じる
  • EDのことを知る
    • ED-infoについてED-info.netについて
    • EDの原因
      • ・EDの原因は?
      • ・服用している薬はありませんか?
      • ・うつ症状からEDに
      • ・前立腺がんや膀胱がん治療の影響
      • ・脊髄損傷などの神経系遮断でEDに
  • EDの診断・治療
    について知る
    • ED治療について
    • EDの相談 -診察の流れ-
  • セルフチェック
    • EDのセルフチェック
    • 勃起の硬さ指標 EHSとは
  • ED治療薬の
    ニセモノに注意
    • あぶない!偽造ED治療薬 危険!バイアグラの個人輸入
    • ED治療薬のインターネット購入と偽造品インターネットで販売されるED治療薬の40.0%が偽造品
  • 病医院検索
閉じる

バイアグラ®錠に関するスパムメール

EDの理解からEDの診断・治療まで
  1. TOP
  2. スパムメールにご注意ください。
  • セルフチェック
  • 病医院検索
  • ED治療薬のニセモノに注意

「バイアグラ®錠」に関するスパムメールについて

近年、ED治療薬に関するスパムメール(「迷惑メール」:不特定多数のメールアドレスに対して大量に送りつけられる物品販売やサービス提供を謳うメール)が頻繁に配信されております。多くのスパムメールは、ED治療薬のメーカーを騙った偽名のあて先からの送信であり、バイアグラ®錠などのED治療薬の購入を勧誘する悪質な内容となっております。

ヴィアトリスは世界110カ国以上でバイアグラ®錠を製造・販売しておりますが、インターネットを通じての販売やメールを活用した広告宣伝・販売行為は行っておりません。

このようなスパムメールに対しヴィアトリスでは、以前から米国本社の各組織と連携し送信者の特定、業者への警告を含めた対策を講じておりますが、スパムメールを送信する業者は多くの国境を跨いでメールアドレスを複数使用し、更に頻繁に変えるなど巧妙に作成されており、送信元を特定することは極めて困難であります。ヴィアトリスはこのような業者に対する取り締まりを今後も行ってまいりますが、現時点で一民間企業としてスパムメールを効果的に取り締まることは難しいことをご理解頂きたいと存じます。

またスパムメールやネットを通じてバイアグラの販売、個人輸入の代行を行っている業者には偽造品を扱っているケースが多く確認されており、その中には不明な成分が含まれているものもあります。このような製品については品質の保証がなく、思わぬ副作用や健康被害を引きおこす恐れがあります。また、バイアグラ®錠は、医師の診断、処方が必要とされる処方箋医薬品として国内で承認されている医療用医薬品です。EDに関するご相談、治療は、必ず医療機関を受診していただくようお願いいたします。尚、本サイトでは、ED診療を行っている医療機関を検索することもできますのでご利用ください。(http://www.ed-info.net/search/)

2020年11月16日に、米国マイラン社と米国ファイザー社アップジョン事業部門が統合し、新会社ヴィアトリスを設立しました。これに伴い、本邦で以下の4社がヴィアトリスグループとして事業を開始しました。

  • ヴィアトリス製薬株式会社(旧ファイザー株式会社アップジョン事業部門)
  • ファイザーUPJ合同会社
  • マイランEPD合同会社
  • マイラン製薬株式会社

ヴィアトリスでは、引き続きスパムメールの対策を推進していくとともに、バイアグラの適正使用のため、情報提供の充実を継続的に行ってまいります。

皆様方には、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

2021年2月
ヴィアトリス製薬株式会社

ページの先頭に戻る

本サイトに掲載された健康情報は啓発を目的としたものであり、医師等の医療関係者に対する相談に代わるものではありません。患者さんの治療に関しては、個々の特性を考慮し医師等の医療関係者と相談の上決定してください。

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

監修:東邦大学 名誉教授 石井延久

Copyright © 2012-2021 Viatris pharmaceuticals Japan Inc. All rights reserved.