ED-info.net ゆたかなカップルライフのために
  • 初めての方へ
  • サイトマップ

監修:東邦大学 名誉教授 石井延久

Viatris pharmaceuticals
Menu 閉じる
  • EDのことを知る
    • ED-infoについてED-info.netについて
    • EDの原因
      • ・EDの原因は?
      • ・服用している薬はありませんか?
      • ・うつ症状からEDに
      • ・前立腺がんや膀胱がん治療の影響
      • ・脊髄損傷などの神経系遮断でEDに
  • EDの診断・治療
    について知る
    • ED治療について
    • EDの相談 -診察の流れ-
  • セルフチェック
    • EDのセルフチェック
    • 勃起の硬さ指標 EHSとは
  • ED治療薬の
    ニセモノに注意
    • あぶない!偽造ED治療薬 危険!バイアグラの個人輸入
    • ED治療薬のインターネット購入と偽造品インターネットで販売されるED治療薬の40.0%が偽造品
  • 病医院検索
閉じる

ED治療薬のインターネット購入と偽造品 | 偽造品は体に害を及ぼす可能性も

EDの理解からED治療薬の適正使用まで
  1. TOP
  2. ED治療薬の
    ニセモノに注意
  3. ED治療薬のインターネット購入と偽造品インターネットで販売されるED治療薬の40.0%が偽造品
  4. 偽造品は体に害を及ぼす可能性も

ED治療薬の
ニセモノに注意

  • あぶない!
    偽造ED治療薬
    • 危険!バイアグラの
      個人輸入
    • 偽造バイアグラの
      製造現場
    • 健康被害と
      偽造バイアグラ対策
    • 写真で見る
      偽造バイアグラ
    • 偽造バイアグラの
      安全性
  • ED治療薬のインターネット購入と偽造品
    • インターネットで販売されるED治療薬の40.0%が偽造品
    • 偽造品は体に害を及ぼす可能性も
    • 偽造ED治療薬による重篤な有害事象や死亡例
    • 17.8%のネット購入者に個人情報流出の疑いあり
    • 偽造品の販売利益が反社会的組織の資金源に
  • セルフチェック
  • 病医院検索
  • ED治療薬のニセモノに注意

ED治療薬のインターネット購入と偽造品偽造品には医薬品成分以外の異物が入っていることや、害を及ぼす可能性も!

偽造ED治療薬四社合同調査2011

海外の調査では、偽造バイアグラには医薬品成分以外の異物が含まれていることや、全く異なる医薬品成分、覚せい剤まで含まれていたこともあり、効果が得られないだけでなく害を及ぼす可能性もあります。

偽造バイアグラ製造現場の一例(中国)

プリンターインクを混ぜて正規品に似せていることも

ネット購入者は医療機関を受診してED治療薬の処方を受けた人に比べて、「偽造品が製造されている環境が不衛生」「何が入っているか分からない」という意識が低いことが分かりました。

調査概要

対象:ED治療薬の使用経験がある30歳以上の男性で、2010年7月以降にED治療薬を病院・クリニックまたはネットで購入した人
サンプル数:564人
サンプル構成:ネット購入者276人、医療機関受診者288人
調査方法:インターネット調査
調査地域:全国
調査期間:2011年2月25日~3月2日
調査委託期間:株式会社アンテリオ

医療機関の受診をお願いします

不正規ルート(医療機関以外)で入手したバイアグラは、偽造品の可能性が高く、思わぬ健康被害も予想されます。日本では、バイアグラは医師の処方が必要な処方箋医薬品です。EDに関する相談、治療は、医療機関を受診していただくようお願いいたします。

関連リンク

  • 偽造バイアグラの製造現場
  • 偽造バイアグラの安全性

ED治療薬のインターネット購入と偽造品 ページ一覧

  • インターネットで販売されるED治療薬の40.0%が偽造品
  • 偽造品は体に害を及ぼす可能性も
  • 偽造ED治療薬による重篤な有害事象や死亡例
  • 17.8%のネット購入者に個人情報流出の疑いあり
  • 偽造品の販売利益が反社会的組織の資金源に
  • インターネットで
    販売される
    ED治療薬の
    40.0%が偽造品
  • 偽造ED治療薬
    による
    重篤な有害事象や
    死亡例
  • ED治療薬の
    ニセモノに注意
    • あぶない!偽造ED治療薬
      • ・危険!バイアグラの個人輸入
      • ・偽造バイアグラの製造現場
      • ・健康被害と偽造バイアグラ対策
      • ・写真で見る偽造バイアグラ
      • ・偽造バイアグラの安全性
    • ED治療薬のインターネット購入と偽造品
      • ・インターネットで販売されるED治療薬の40.0%が偽造品
      • ・偽造品は体に害を及ぼす可能性も
      • ・偽造ED治療薬による重篤な有害事象や死亡例
      • ・17.8%のネット購入者に個人情報流出の疑い
      • ・偽造品の販売利益が反社会的組織の資金源に
ページの先頭に戻る

本サイトに掲載された健康情報は啓発を目的としたものであり、医師等の医療関係者に対する相談に代わるものではありません。患者さんの治療に関しては、個々の特性を考慮し医師等の医療関係者と相談の上決定してください。

  • このサイトについて
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

監修:東邦大学 名誉教授 石井延久

Copyright © 2012-2021 Viatris pharmaceuticals Japan Inc. All rights reserved.