日本において、ED(勃起障害)という言葉や疾患への認知・理解は浸透してきました。しかし、患者さん自身が、ED を簡単にチェック(簡易診断)できる評価スケールはこれまで、ありませんでした。
最近、米国において、自己診断型の「勃起の硬さスケール(EHS: Erection Hardness Score)」が開発されました。これは0~4の5つのスコアで判定ができ、ED の簡易的診断や治療の効果を評価するツールとして簡便かつ信頼性が高いことが示されています。
この米国版をもとに、日本語版EHS「勃起の硬さスケール」が、2009年に開発されました。
今後、日本語版EHSは、我が国の医療現場で、ひとりでも多くの患者さんに使用していただき、ED治療のさらなる普及・浸透に役立てていただけることを望んでいます。
勃起の硬さスケール(日本語版EHS)
※注意
このチェックリストは、疾患の診断に代わるものではありません。チェックの結果、問題や異常がなくても、不安や気になることがあれば必ず医療機関を受診してください。
- ・グレード1:
陰茎は大きくなるが、硬くはない。
- ・グレード2:
陰茎は硬いが、挿入に十分なほどではない。
- ・グレード3:
陰茎は挿入には十分硬いが、完全には硬くはない。
- ・グレード4:
陰茎は完全に硬く、硬直している。
- ※EHSの結果だけでEDの診断はできません。あくまでもEDを疑うための目安です。医療機関の受診をおすすめします。
永尾光一 : 日本性機能学会雑誌24(1) : 1,2009